組織永続の秘訣
内子座をホームとするアマチュア劇団「AUGHANSE」の第17回定期公演が、盛況の内に閉幕しました。
劇団創設21周年。
依頼公演も含めると、年一回以上のペースで、町民の方々に新しい作品をお披露目しています。
今回は、数作品エントリーされた中から選出された、稲月Pによる「ハロウィンの夜」。
個人的には、脚本が上がった段階で絶賛し、選考会でも強力に推しました。
その判断は、間違ってなかったと思います。
仕上がりを鮮明に想定し、舞台を俯瞰して本が書ける、彼の才能には脱帽です。
今年は仕事にかまけ(笑)主体的に関われなかった分、作品を客観的に論評できます。
掛け値なしで、劇団史上に残る素晴らしい作品でした。
観客も昨年を凌ぐ大入りで、お客様には少し窮屈な思いをさせたようです。
演出家が打ち上げで言っていた通り、舞台は総合芸術。
一人の力では成し遂げられません。
脚本、演出、キャスト、監督、大道具、小道具、音響、照明、衣装、メイク、ヘアメイク、制作、チケットもぎり、そして観客の反応や声援に至るまで、その一つ一つがジグソーパズルの1ピースとして重要な役割を担い、総ての力が結集して作品と成るのです。
一般的に他劇団との掛け持ち等の、正式な団員ではない存在を、客演とかゲストといった呼称で呼びますが、我が劇団においては、その公演に関わる限り団員の一人、ファミリーの一員。
だからこそ、垣根の無い一体感で盛り上がることができます。
21年前の創設時に比較して、劇団の力量は大きくレベルアップしました。
旗揚げから支えてきた立場からすると、手を離れて成長していくその様に、少しばかり寂しさめいたものを感じたりもします。
しかし、劇団も公器。
草創期はマンパワーで力強く牽引する。
一旦転がり始めれば、徐々に存在感を薄め、自燃の力を引き出す。
それこそが、組織永続の秘訣。
TOPワンマンの力など、たかが知れています。
会社も同じです。
劇団創設21周年。
依頼公演も含めると、年一回以上のペースで、町民の方々に新しい作品をお披露目しています。
今回は、数作品エントリーされた中から選出された、稲月Pによる「ハロウィンの夜」。
個人的には、脚本が上がった段階で絶賛し、選考会でも強力に推しました。
その判断は、間違ってなかったと思います。
仕上がりを鮮明に想定し、舞台を俯瞰して本が書ける、彼の才能には脱帽です。
今年は仕事にかまけ(笑)主体的に関われなかった分、作品を客観的に論評できます。
掛け値なしで、劇団史上に残る素晴らしい作品でした。
観客も昨年を凌ぐ大入りで、お客様には少し窮屈な思いをさせたようです。
演出家が打ち上げで言っていた通り、舞台は総合芸術。
一人の力では成し遂げられません。
脚本、演出、キャスト、監督、大道具、小道具、音響、照明、衣装、メイク、ヘアメイク、制作、チケットもぎり、そして観客の反応や声援に至るまで、その一つ一つがジグソーパズルの1ピースとして重要な役割を担い、総ての力が結集して作品と成るのです。
一般的に他劇団との掛け持ち等の、正式な団員ではない存在を、客演とかゲストといった呼称で呼びますが、我が劇団においては、その公演に関わる限り団員の一人、ファミリーの一員。
だからこそ、垣根の無い一体感で盛り上がることができます。
21年前の創設時に比較して、劇団の力量は大きくレベルアップしました。
旗揚げから支えてきた立場からすると、手を離れて成長していくその様に、少しばかり寂しさめいたものを感じたりもします。
しかし、劇団も公器。
草創期はマンパワーで力強く牽引する。
一旦転がり始めれば、徐々に存在感を薄め、自燃の力を引き出す。
それこそが、組織永続の秘訣。
TOPワンマンの力など、たかが知れています。
会社も同じです。
スポンサーサイト